2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ヨーロッパ旅行(4日目)

4日目は、スイスでユングフラウヨッホ観光です。 朝早く起きて、アルプス山脈に向かいます。 寒かったですが、それほど寒くもありませんでした。 朝食 写真中央の氷が青っぽく見えませんか? これは、万年氷です。 昼食 その後、インターラーケンの駅でフラ…

ヨーロッパ旅行(3日目)

ヨーロッパ旅行3日目。 朝、宿泊所から見える外の景色が素敵でした。 朝食 ノイシュバンシュタイン城 昼食のソーセージ料理 それにしても、こちらに来てから肉料理ばかり。野菜が食べたいですなぁ。 この日、リヒテンシュタイン公国に入りました。 通貨はス…

ヨーロッパ旅行(2日目)

2日目は、ハイデルベルク城へ。 海外の城を攻略するのは初めてです(笑)。 続いてバスで170km移動してローテンブルクへ。 昼食は、魚料理。 それにしても、こちらの料理は味の濃いものばかりでした。 寒い地域だからでしょうか…。 ローテンブルク市内…

ヨーロッパ旅行(1日目)

この年齢になって初めて海外に行ってきました。 ドイツ→リヒテンシュタイン公国→スイス→フランス→イギリスという8日間で5ヶ国を巡るという過酷ツアーです(笑)。 まずは、成田空港にて円を外貨に両替。 こういうの得意ですからね(笑)。 ユーロ、スイス…

外為どっとコムに口座開設

外為どっとコムに口座開設しました。 こちらでは、3,000円からスワップ金利を引き出せるので、スワップ金利目的で保有します。

田中角栄に今の日本を任せたい

「田中角栄に今の日本を任せたい」という本を読みました。 田中角栄の日本列島改造論や、田中角栄を知る人たちの証言をもとに構成されています。 で、菅直人の無能さを痛烈に批判しています。 まぁ、菅直人は田中角栄を批判して政治家になったようなものです…

栄雲寺城(原の城)

新潟県三条市の栄雲寺城(原の城)へ(11月26日)。 築城者は不明。 築城年も不明。 三条市(旧下田村)の栄雲寺城に行ってきました。 現地の案内板には「原の城」となっておりました。 おそらくこの地が「原」という地名であったからでしょう。 また、…

福楽

新潟県三条市の福楽へ(11月26日)。 どこかで昼食を食べようとカーナビを検索して決めました。 ところで、始めて行くお店って不安や期待が入り混じっていますよね。 それも、事前情報なしだから、まさにぶっつけ本番です(笑)。 昔ながらのラーメン屋…

仙当城

長野県栄村の仙当城へ(11月23日)。 築城者は市河氏。 築城年は戦国時代? 西条城→鳥坂城→猿橋城と信越国境の城を攻略してきましたが、本日最後の城は仙当城です。 長野県の栄村にあります。 相当な山奥です。 仙当城という名前からして、まるで仙人が…

猿橋城

新潟県妙高市の猿橋城へ(11月23日)。 築城者は不明。 築城年も不明。 続いては、猿橋城へ。 廃校となった猿橋小学校に猿橋城についての解説版がございます。 やはり戦国時代には、信越国境を警備するための重要な城でした。 猿橋城からも高田平野が見…

鳥坂城(妙高市)

新潟県妙高市の鳥坂城へ(11月23日)。 築城者は不明。 築城年も不明。 ※鳥坂城は、胎内市のもあるので鳥坂城(妙高市)と表記しました。 鳥坂城については、不明なことが多く築城者や築城年は不明ですが、越後領主城小太郎資盛が鳥坂山で鎌倉幕府と戦っ…

西条城

新潟県妙高市の西条城へ(11月23日)。 築城者は不明。 築城年も不明。 秋になり、紅葉も終わりかけの今の時期から雪が降るまでの間は、山城攻略にとって最高の時期です。 暑くもないですし、下草が枯れて土塁や堀の確認が思うようにできます。 今日は勤…

龍華亭

新潟県三条市の龍華亭へ(11月19日)。 私は、エビミソラーメンを食べました。 中華風の海老が入っておりました。 海老ラーメンなんて珍しいですもんね。 スープは普通といった感じでした。 麺は、太く平らでうどんのような感じでした。 寒い日にラーメ…

開田城

京都府長岡京市の開田城へ(11月7日)。 築城者は、中小路氏。 築城年は、戦国時代。 城の形式としては、平城ですが、城というより、豪族の館といった感じです。 現在では、開田城土塁公園となっております。 近辺はマンション開発が進み、土塁の一部が残…

能登いしるラーメン

北陸自動車道の尼御前SAで「能登いしるラーメン」を食べました(11月7日)。 海老が入っているんですよぉ。 それも、卵をたっぷり抱えてるんです。 日本海の幸ですな。 能登いしるラーメン

番神堂

新潟県柏崎市の番神堂です。 佐渡に島流しになっていた日蓮が許され、寺泊に上陸する予定でしたが、嵐に会い流れ着いたとされる地です。 柏崎市指定有形文化財にもなっています。 この番神堂から見る柏崎の姿も美しいです。 夏は、花火大会で盛り上がります…

そばよし

柏崎市の「そばよし」に行きました(11月4日)。 柏崎市民なら誰でも知っている老舗です。 最近では、脂っぽくて太い麺のラーメン屋さんが多いですが、ここは違います。 あっさりしていて、細麺です。 良心的でとても美味しい店なので、ちょくちょく食べ…

寒くなり燃費悪化

久しぶりにプリウスの燃費状況を報告しましょう。 やはり寒くなってきたせいで燃費は悪化傾向です。 直近では、1リットル当たり25kmを割り込むようになってきました。 11月12日には、エンジンオイルの交換、冬用タイヤへの交換及び点検作業を行って…

久田城

新潟県出雲崎町の久田城へ(11月19日)。 築城者は、不明。 築城年は、不明。 このあたりの地名は、久田といいますが、久田(くった)と読むそうです。 ですから、久田城(くったじょう)と読みます。 海岸沿いの小山の頂上が削平されており、城跡であっ…

1が6つ並ぶ日

今日は2011年11月11日ということで、1が6つも並びます。 まぁ、私はあまり特別には気にしませんがね。 この長い地球、いや宇宙の歴史の中で、人間が勝手に定めた西暦の中で、たまたま1が6つ並ぶだけですから。 それに日本国では、西暦ではなく元…

79ヶ月目

さわかみファンドの積立は、79ヶ月目となりました。 そして、総投資額も200万円を突破いたしました。 時価評価ベースでは、585,890円(−29.15%)のマイナスとなっています。 運用成績は低迷していますが、これからも積立していくわけです…

ホッカイロ

最近は、雨が降るごとに寒さが増しているという感じです。 年齢のせいか、寒くなると腰が痛みます(笑)。 ってな訳で、ホッカイロを買ってきました。 この貼るタイプを背中に張って行くと一日中暖かいです。 (11月14日、記)エステー はるミニオンパッ…

なめこ汁、豚のしょうが焼き

なめこ汁と豚のしょうが焼きを作ってみました。 なめこは大きめのものを買ってきました。 豚のしょうが焼きのタレは、みりん・醤油・砂糖・しょうがを混ぜて作ってみました。 自分で想像していた以上に美味しく、喜んでもらえて何よりでした。 美味しく作る…

寒くなってくると鍋が恋しくなります。 ってなわけで、鍋をしました。 エリンギ、エノキダケ、舞茸、椎茸、ってな具合でキノコ鍋になりましたわ。 野菜中心で、油は使用しない。 これは健康にいいです。 ちなみにタレは市販のものです(笑)。 身も心も温ま…

アスパラとエリンギのバターしょうゆ炒め

同じく「体脂肪計タニタの社員食堂」から、アスパラとエリンギのバターしょうゆ炒めを作ってみました(47ページ)。 最後にしょうゆを注すのですが、あまり多く注さないようにするのがポイントですな。 今度はもう少しレベルアップした料理にもチャレンジ…

えのき茸の豆乳みそ汁

前にも紹介した「体脂肪計タニタの社員食堂」って本から、えのき茸の豆乳みそ汁を作ってみました(36ページ)。 ゴボウは皮を剥いてから水にさらし、アクを抜くことが必要なのですな。 豆乳を加えることで、まろやかさが出ます。 今まで料理なんてしたこと…

青い海、青い空、そして青い人

大きな夢と希望を持って前進しようではないか。 (11月4日午前11時58分、柏崎の海にて)

閑居に生きる

陶芸には興味ありませんが、この人の生き方に興味があります。 数年前に新潟市のデパートで細川さんの展示会があったのですが、行かなかったことを今でも後悔しています。 一度サインをもらいたいものです(笑)。細川護煕「閑居に生きる」 (和樂ムック)作者…

大津城

滋賀県大津市の大津城へ(11月5日)。 築城者は、豊臣秀吉。 築城年は、1586年。 浜大津駅の歩道橋近くに、このような石碑が残るのみです。 京極高次が籠城した城として、NHK大河ドラマ「江」でも紹介されておりました。

勝龍寺城

京都府長岡京市の勝龍寺城へ(11月7日)。 築城者は、細川頼春。 築城年は、1339年。 朝早く訪れたため、堅く門が閉ざされておりました。 のぼり旗が立ち、まるで誰かが籠城しているかのようである。