城(福島県)

会津若松城(鶴ヶ城)

こちらも約5年ぶりに会津若松城(鶴ヶ城)へ(9月24日)。 明日からお祭りがあるようで準備がされておりました。 城域の一画に上杉謙信公仮廟所跡がありました。 上杉家が米沢に移封までの間、上杉謙信の遺体が安置されていたとのことです。 感慨深いも…

二本松城

2011年6月18日以来、約5年ぶりに福島県二本松市の二本松城に行きました(9月24日)。 素晴らしい石垣です。 門や櫓なども復元されていますが、いずれ天守閣が復元されることを願っております。

瀬戸川館跡

福島県本宮市の瀬戸川館跡へ(9月24日)。 周りは宅地として開発が進んでいますが、この一角が歴史的遺構として残されております。 開発は進んでも、こうやって歴史的遺構を残して頂いてることに強く敬意を表したいと思います。

大森城

福島県の大森城へ(8月22日)。 到着したのが、早朝6時前でしたので、まだ薄暗かったです。 さて、大森城の主な城主は伊達実元や片倉景綱であります。 実力者ばかりですな。 空掘が残っておりましたし、本丸跡は公園となっていました。 同じく福島県にあ…

白河小峰城

福島県の白河小峰城へ(8月22日)。 築城者は、結城親朝、丹羽長重であり、日本100名城の1つであります。 事前に三重櫓が復元されていることを本で確認してましたが、ショボイ感じがしておりました。 ところが、実際に見てみると素晴らしいです。 櫓…

神指城

ご報告を忘れてましたが、会津若松城を訪問する前に、神指城へ(7月5日)。 実はこの城、未完の城であります。 上杉景勝が会津支配の居城として築城しようとしたのですが、あの徳川家康から謀反の疑いを企てられたため、中止したからです。 上杉景勝や直江…

猪苗代城(亀ヶ城)

福島県の猪苗代城へ(7月5日)。 別名は亀ヶ城。 ちなみに今回の福島県への調査は、磐越道→猪苗代城→会津若松城(鶴ヶ城)→二本松城→河井継之助記念館という行程でした。 さて、猪苗代城ですが、城主は猪苗代盛国。 猪苗代盛国って信長の野望にも登場しま…

二本松城

福島県の二本松城へ(7月5日)。 別名は霞ヶ城。 二本松城も日本100名城の1つであります。 天守閣はありませんが、立派な石垣と櫓がございます。 たぶん、順次整備しているのでしょう。 資金の都合さえつけば、本丸も再現されるのかもしれません。 築城…

会津若松城

日本100名城の1つである、福島県会津若松市の会津若松城へ(7月5日)。 この城へ行くのは2回目。 小学5年の時に学校の行事で行きました。 今でも、写真が残ってますが、体験学習で猪苗代周辺の文化に触れました。 赤ベコ製作、五色沼、磐梯山、白虎隊、野口…