2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

米騒動発祥の地

魚津城に立ち寄った際、近隣の案内マップがあった。 近くに米騒動発祥の地があるという。 ぜひ、見てみたいという衝動に駆られた。 そういえば、富山県の魚津といえば、米騒動ですな。 社会の教科書には必ず登場しますからね。 海岸べりに、「米騒動発祥の地…

つらい

何年かぶりに暗い気持ちになっています。 落ち込んでいます。 普段の生活では出さないようにしているけど・・・。 6月、嫌な月だ。 周りはどんどん結婚していくのに、自分はどうしてまだなのか・・・。 30歳直前にして、結婚するつもりがない人と付き合っていて…

高岡城

富山県高岡市の高岡城へ(5月30日)。 日本100名城の1つであります。 主な城主は前田利長ってことで。 現在は、高岡古城公園として整備されており、前田利長の銅像もございます。 それから、注目なのは高岡城の設計者でもある高山右近の銅像があること…

長尾為景の塚

富山県砺波市の長尾為景の塚へ(5月30日)。 長尾為景は、上杉謙信の父親であります。 今回は、城ではないのですが、ここへはぜひ行ってみたいと思っていました。 海音寺潮五郎の小説「天と地と」上巻の386ページから389ページにかけて、若き日の上…

資産状況

月末ということで、5月30日現在の資産状況を掲載しました。 保有株や保有投資信託が順調に回復してきています。 まだまだ含み損は多いですけど、ゆっくりとでも着実に成長していってほしいと思います。

天神山城

富山県の天神山城へ(5月30日)。 魚津城に立ち寄った後、天神山城へというわけです。 NHK大河ドラマ天地人でも出てました。この城は、上杉軍と織田軍が魚津城攻防戦を展開していた際、上杉景勝が陣を張った城です。 本丸跡は、案外広く、陣を張るには…

GMと私

GM、破綻寸前。 私、破局寸前。

ケープハイラックス

木舟城

富山県高岡市の木舟城へ(5月30日)。 城の歴史などは、写真をご覧いただくとして、木舟城は、いかにも砺波平野の城って感じです。 学校の社会の授業で、砺波平野の民家は田んぼの中に転々としてあるのを学んだと思いますが、この木船城も、田んぼの中に…

魚津城

富山県の魚津城へ(5月30日)。 1335年、椎名孫八によって築城され、上杉時代には河田長親が城主でした。 上杉軍の越中国支配の重要拠点となっていたようです。 現在では大町小学校となっており、当時の面影はほとんど残っておりません。 魚津城は、…

暖かい気候で燃費向上

プリウスを購入してから、ずっと燃費を記録してますが、こういう記録をしてる人も少ないでしょう。 将来的に、何か役立てばと考えています。 実は我が社でプリウスに乗車しているのは私だけなのですが、最近社長がハイブリッド車に関心を持っていて、いろい…

49ヶ月目

さわかみファンドの積立を開始しして、49ヶ月が経過しました。 自動積立は良いのですが、引き落としから購入まで、やたらと日数がかかってるのは問題なのではないかと思います。 まぁ、いろいろありますけど、引き続き継続であります。

器の大きい人

このブログを読んでいる人なら誰でもお分かりですが、私は上杉謙信、田中角栄が好きであります。 特に田中角栄が好きです。 同郷であることは言うまでもないですが、器が大きいのが好きです。 次のような話があります。 ハマコーこと浜田幸一が本を出版しま…

長峰城

上越市の長峰城へ(5月16日)。 戦国時代の城というより、江戸時代初期の城です。 当時は、長峰池と日本海がつながっていたのだと推測できます。 湾のようになっていたのであれば、波は穏やかですし、港としての機能もあったのだと思われます。 今でも、船着…

民主党代表に鳩山由紀夫氏

鳩山さんが民主党の代表になりましたが、上杉謙信の言葉を引用しながら決意を述べていました。 愛とか友愛とか分かりにくいですが、私の支持政党ですので頑張って欲しいところです。 今回政権交代できないと、しばらくは無理かもしれませんからね。 まぁ、私…

天地人 第20回「秀吉の罠」

本日の天地人は、「秀吉の罠」という題で、主な舞台は新潟県糸魚川市の落水城(勝山城)でございました。 おかげさまで、天地人放送後に当ブログのアクセス数も急増しております。 私も城の調査ということで今年の3月21日に落水城の調査に行き、3月17日のブ…

総資産状況

このブログは城跡専門ブログじゃないですからねぇ(笑)。 まぁ、城、プリウス、投資が主ですわな。 ってなことで、今日は投資の話を。 あまり変化はありませんが、少しずつ回復しております。 まだまだ、マイナス幅は大きいのですがね。 自動車税を6月1日ま…

細越城

柏崎市の細越城へ(5月16日)。 柏崎市の細越という所にあるのですが、柏崎市の中でも山奥の方であります。 あまり期待しないで行ったのですが、畝形阻塞という遺構が見られ感動的でした。 写真にも載せましたが、凸凹した構造のやつであります。 本丸跡から…

顕法寺城

上越市吉川区の顕法寺城へ(5月16日)。 山奥でありますが、眺めが良かったです。 上越市方面の春日山城、柏崎市方面の米山を眺望でき、遠くは日本海を望むことが出来ました。 米山の近くに旗持城というのがありますが、この顕法寺城からハッキリと望むこと…

町田城(上越市)

上越市吉川区の町田城へ(5月16日)。 別名は、田川城。 県道沿いに、ご覧のとおり「町田城跡」と立派な看板があります。 しかし、登城口は手書きの看板であります。 それも、どこかのホームセンターで買ってきた木の板に書いてあるだけです。 まぁ、私は…

与板城

長岡市にある与板城について。 本与板城については、既に書きましたが、与板城について書き忘れてたのでご紹介いたしませう。 一言で言うと、天地人の主役の直江兼続の城でございます。 たまに大河ドラマでも、 「そのころ与板城では・・・。」 といった具合に…

犬伏城

十日町市の犬伏城へ(5月10日)。 ここは、山奥です。 頂上からの写真を見ても山ばかりであることが分かるでしょう。 やはりこの城も、頂上部は見張り台だったり、狼煙台だったことでしょう。 途中、屋敷跡みたいな平坦な地があったので、ここで休憩したこと…

樺沢城

南魚沼市の樺沢城へ(5月10日)。 上越国際スキー場のすぐ近くにあります。 パンフレットをもらいましたが、 「上杉景勝公生誕の地」 「御館の乱 上田口攻防の拠点」 ということで、地元の人達も力を入れています。 「空堀」などといった解説板が多くあり、…

荒戸城

湯沢町の荒戸城へ(5月10日)。 当地は、三国峠にあり、国道17号線が通っており、新潟と関東地方との重要な位置にあります。 現在は、先生のおかげで関越自動車道がありますので、わざわざ国道17号線を通る必要はないのですがね。 先生? 私のブログで先生と…

景勝・兼続レリーフ

南魚沼市役所前の景勝・兼続レリーフ 左が上杉景勝、右が直江兼続。 勝手な推測ですけど、これって出来れば銅像にしたかったのでは・・・。 資金不足でレリーフにしたんじゃないかなぁ。 まぁ、今なら天地人効果で立派な銅像が出来たんじゃないでしょうか。 直…

六万騎城

南魚沼市の六万騎城へ(5月10日)。 登頂開始は、朝5時40分。 ってことは、家を出たのは朝4時40分。 せっかくの日曜日だてがんに、こんなに早くから・・・。 修行僧じゃないんだから(笑)。 まぁ、好きだからこそ成せる業ですわな。 六万騎城は、兵を…

浅貝寄居城

湯沢町の浅貝寄居城へ(5月10日)。 この城は、上杉謙信が関東へ出陣する際の越後国における最後の城であります。 ということは、関東出陣の際に立ち寄り、宿泊したと思われます。 写真のとおり、5月10日というのに雪が残っております。 これから、三…

大井田城

十日町市の大井田城へ(5月10日)。 戦国期の城でもあったようですが、南北朝時代に活躍した城のようです。 戦国時代の城主は、大井田義住、大井田氏景であり、御館の乱では景勝派でありました。 といっても、調べて分かったことで、大井田氏について詳細…

スポーツボート

今までも、いろいろと健康器具を買いましたが、今度は最強です(笑)。 スポーツボートです。 ボートを漕ぐ感覚です。 これは良いと思います。 全身運動になりますからね。 深夜の通販コマーシャル見ててピーンと来たわけよ(いつものパターンですな)。 毎…

総資産状況

総資産状況を更新しました。 まぁ、あまり変化はありませんな。 ただ、株数や投資信託の口数は多くなってますので、どこかで景気回復してきた際に大きな上昇があることを期待しております。