富山県の魚津城へ(5月30日)。
1335年、椎名孫八によって築城され、上杉時代には河田長親が城主でした。
上杉軍の越中国支配の重要拠点となっていたようです。
現在では大町小学校となっており、当時の面影はほとんど残っておりません。
魚津城は、1582年6月2日に本能寺の変が起こった際、柴田勝家が包囲していた城です。
上杉軍と織田軍の激戦の城でございます。
大河ドラマ天地人でも、数回にわたり魚津城が登場しておりましたな。
また、上杉謙信が詠んだ歌碑なんかもありました。
当時の遺構は残っていなくとも、越中国でも上杉謙信の影響力が強かったことを実感させられました。