交差点の法則

散歩をしていて思うことがあります。
田舎の田んぼ道なので、直線と交差点の長さだと、絶対的に直線の距離の方が長い訳です。
ということは、直線を歩いている時に車とすれ違うことの方が、交差点部分で車に出会う確率よりはるかに高いはずです。
しかし、歩いていてなぜか交差点に来ると車も来ます。
何で自分が歩いていて交差点に差し掛かった時に限って車も交差点に来るのでしょうか。
何だか偶然ではないような気がします。
そういう法則でもあるのかしら。