多賀城

宮城県多賀城市多賀城へ(4月3日)。
多賀城は、日本100名城に指定されております。
建物こそ残ってはおりませんが、膨大な敷地であったことが感じられます。
築城者は、大野東人
築城年は、724年のこととされています。
奈良時代のことであります。
当時、多賀城は東北地方の行政と軍事の拠点でありました。


ボランティアのオジサンからいろいろ話を聞かせてもらいました。
当時はまだ竪穴式住居でしたが、ここに巨大な建造物があり、周辺に大きな影響力を持っていたとのことです。
当時の光景を想像しながら、いろいろ話を聞くというのも楽しいものでした。



外郭南門跡

正殿跡(いわゆる本丸跡)



多賀城碑(重要なことが書いてあるそうだが…。読めません)