光熱水費

我が家の光熱水費を集計してみました。
毎月の使用料は下記のグラフのとおりでありますが、注目していただきたいのは1日あたりの使用料です。
家計財政で一番大切な考え方として1日あたりどれくらいのコストがかかっているのかという視点で考えることが最も大切であると思います。
1月あたりですと、少し期間が長く、漠然としたものがあります。
それを常に1日あたりいくらコストがかかっているかという視点で考えれば、よりリアルになり、日々の生活でもさらに節約に対する意識が高まると思うのです。
そのためガソリン代の集計でも、1日あたりのコストを常に意識しているわけです。
毎日の積み重ねが、10年、20年、50年・・・と続くのですから重要です。


1日あたりのコストで一番高いのは、電気料。
次にガス、水道となっています。
冬期間のみ灯油代が発生しています。
水道料は1日あたり50円ほどで、意外に安いなという感じです。
洗濯時に、風呂の残り湯を使用しているのもコスト削減に役立っていると思います。


ガス代は冬期間にかけ上昇傾向です。
やはり温かいお風呂に入りたいですからね。


この集計をこれからも続け、前年同月と比較できるようになれば良いと思います。
やはり、こういう記録はしておくべきだと思います。
今後も、このグラフを公開していきます。


理想を言えば、食費や交際費など、我が家の家計をすべ集計したいのですが、ズボラな性格のため、なかなかできません。


このブログの記録は、将来、本を出版する際に大いに役立つことと思います。