51日ぶりの給油

前回は6月18日に給油したので、51日ぶりに給油に行ってきました(8月8日)。
無給期間の最長を更新しました。
まぁ、今回は夏休みをとった関係で車を使用しなかった期間が多くあったという特殊要因もあります。


この間、1,443km走行し、燃費は1リットルあたり31.3kmでした。
途中で、エンジンオイルを交換したのも燃費に影響あったかもしれませんし、このクソ暑い中、エアコン使いませんでしたから(苦笑)。
あと、高速道路も使用しませんでした。


普通のガソリン車ですと、高速道路を使うと燃費が良くなりますが、プリウスの場合は逆に悪くなります。
高速だと1リットルあたり20kmまで低下してしまいますから。
都会のようにチンタラ運転だと燃費が高まります。


いつの間にやらガソリン価格が低下してますね。
6月には130円台でしたけど、8月には120円台になっております。


プリウス購入後のガソリン購入額は、238,854円であります。
普通の車ですと、最低でもこの倍の金額になります。


私が一番注目してるのは、1日あたりのガソリン代なのですが、245円であります。
恒常的に必要となる経費は、節約において最も重視しなければなりません。
「塵も積もれば山となる」とはまさにこのことですから。
あと、余談にはなりますが、節約を考えた時に、まず恒常的にかかる経費を見直すべきです。
例えば…
・昼の弁当廃止(家からおにぎりを持参)
・新聞の購読廃止(職場の新聞を読む)
・雑誌の講読廃止(書店で立ち読みする)
・缶コーヒーの廃止(インスタントコーヒーにする)
これだけでも、かなりの節約となります。


さらに、1km走行すると5.3円のガソリン代であります。
こうして、記録をとると面白いものです。
要は、楽しく節約することだと思います。
それが長続きするコツなんでしょうな。


国の財政削減も、あなたの財政削減も同じこと。
問題はやるかやらないか、それだけです。


バック・トゥー・ザ・フューチャーで博士も言ってたでしょ。
「その気になれば何だってできるんだ」と。