2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

カニ汁・たら汁

越中境PAで、たら汁とカニ汁をいただきました。 いずれも、地元で獲れた食材ということです。 この新潟県と富山県の境である、親不知の荒波で育っただけあって身がひきしまり天下一品の味であります。 ちと褒めすぎかしら(笑)。

名立潮騒ラーメン

名立谷浜SAで、名立潮騒ラーメンを食べました。 塩味で、アッサリしていて美味しいです。 海藻やホタテ、アサリが入っていて、海の味が楽しめます。 ん〜、オススメです。

福井城

福井県福井市の福井城へ(3月6日)。 1575年、柴田勝家の築城とされています。 後に、徳川家康の次男である結城秀康により大規模改修が行われたとされています。 4重6階の天守があったとされますが、1669年に火災により焼失してしまいました。 …

北ノ庄城

福井県福井市の北ノ庄城へ。 織田信長の家臣、柴田勝家の城でござます。 朝倉義景滅亡後、織田信長は、柴田勝家に越前49万石を与え、北ノ庄城を拠点としました。 本能寺の変後、柴田勝家は羽柴秀吉と対立ますが、賤ヶ岳の戦いで敗北し、北ノ庄城にて自害し…

越前大野城

福井県大野市の越前大野城へ(3月6日)。 1576年、織田信長の家臣である金森長近により築城されました。 金森長近は、織田信長の家臣の中でも有名な方ですな。 信長の野望にも登場してますし。 予定では、丸岡城と一乗谷城に行く予定でしたが、地図を…

一乗谷城

福井県福井市の一乗谷城へ(3月6日)。 日本100名城に指定されています。 まぁ、城というより館ですな。 築城は、朝倉孝景。 1471年のこととされています。 有名なところでは、戦国時代の朝倉義景でございますな。 この一乗谷には、応仁の乱で京都…

丸岡城

今年初めての城調査として、福井県坂井市の丸岡城へ(3月6日)。 築城者は、柴田勝豊。 織田信長の有力な家臣であった柴田勝家の甥であります。 1576年の築城とされ天守は現存する最古のものであると言われています。 また、天守に石瓦が使われている…

ダイエット成功への道

3月3日は、ひなまつりということで、我が家では関係ないけど、家族が団子を買ってきてくれました。 せめて、桜餅だろと思ったんですけど、売り切れだったとのこと。 ん〜、美味しい団子じゃ。 そうそう、今日は職場で「少し体重戻った(増えた)んじゃないか…

特産品?

先日、どのようにしたら自分たちの住む地域を活性化できるか? という真面目な会に出席しました。 若者から年配の方まで幅広い世代の方々が参加しています。 そんな中、下記のようなお菓子が配られました。 赤田城主の斉藤朝信もモチーフにしたお菓子です。 …

今年の城攻め計画

3月になり、比較的暖かい日が続いています。 今年も雪が溶ければ、新潟県内をはじめ全国の城に行く予定です。 まずは、新潟県内の城の攻略数を100以上とすることです。 ちなみに現在は93の城に行きました。 次の写真をご覧ください。 赤いシールが貼っ…

ラーメン処「潤」(柏崎店)

2月28日、スノーボードの帰り、ラーメン処「潤」(柏崎店)へ。 帰りの車の中で、柏崎の潤に行ったことないので行ってみようということで。 長岡市にも潤ってありますけど、系列店みたいですね。 私は、岩のりチャーシューを食べました。 昨日、味噌系を…