逆井城

茨城県の逆井城へ(8月7日)。


茨城県には、たぶん2回目の訪問だと思いますが、茨城県の城を攻略するのは初であります。


さて、逆井城について。
築城者は、北条氏繁。
築城年は、1577年。
北条軍の北関東における最前線の城でありました。


逆井城は石垣を使用しておりません。
戦国時代の城というのは、基本的にはこういう構造であったと考えられます。
豪華な天守閣を備えた城というのは、織田信長豊臣秀吉からの時代であり、上杉謙信武田信玄の時代の城といえば、この逆井城のような感じであったと思われます。
きっと越後の春日山城もこんな感じであったに違いありません。
ですから、戦国好きの人は一度は訪れてみるといいと思います。
まるで、戦国時代にタイムスリップしたような感じであります。


二層櫓や井楼矢倉の中に入ることもできます。
まさに、戦国時代の城ということで、気に入りましてございまする。


井楼矢倉

二層櫓

移築された関宿城

鐘堀池


空掘