松江城

島根県松江市松江城へ(5月2日)。
今年のGWは、中国・山陰地方の城を攻略することにいたしました。
長い休みでないと、なかなか行けませんからな。


1日の午後8時に家を出発し、到着したのが2日の朝8時頃ですから、12時間もかかりました。
大阪市内を通ると、高速道路だけで行けるのですが、渋滞が予想されたため、福井県敦賀ICで一般道に降り、琵琶湖の北を回るルートで行きました。
島根県を訪れるのは、初めてであります。


さて、松江城について。
築城者は、堀尾吉晴
1607年の築城ですから、江戸時代のことですな。
山陰地方に唯一現存する天守であります。
日本100名城でもありますから、まずはスタンプをポチッとな。


ん〜、素晴らしい天守閣であります。
いつものように写真を撮りまくってしまいました(笑)。
天守の1階には大きな井戸がございます。
最近、関心があるのは、天守を支える「柱」でございます。
松江城は、現存天守ということで、柱をじっくりと観察させていただきました。
天守だけでなく、石垣や水堀など見所が多い城でもあります。










天守内部の井戸




仲良し亀しゃん