徳島城

徳島県徳島城へ(7月4日)。
築城者は、蜂須賀家政
築城年は、1586年。


四国のお城めぐりの旅、いや「自分自身を見つめなおす旅」もいよいよ最後の城となりました。
徳島城であります。
天守閣こそありませんが、立派な石垣と水掘りがあります。
あとは、鷲の門なんてのがありました。


全体的には庭園として整備されており、その中に城があるという感じです。
本丸までは長い石段を登る事になります。
その間、石垣を楽しむことができます。
また、徳島城天守閣は本丸より下にあります。
本丸跡はかなり広くなっておりました。


石段を登っていると、草むらでカサカサと音が!
何だかと思ってみてみると、カニさんでした。
おお!!
こんな所にカニが!!
カワイイ。
食べたら美味しいそ〜う(笑)。
いやいや冗談。
思わないところでカニさんに出会い心が和みました。


蜂須賀家政銅像がありました。
ん〜、カッコイイというよりお坊さんみたい。
和やかなお顔をしておりました。
扇子を持つ右手の人差し指が立っているのが妙に気になりました(笑)。


最後に徳島城博物館で100名城のスタンプをポチッと押して、これで四国の日本100名城9つを攻略。

四国統一ですな。

どの城も名城ばかりで感動の連続でございました。



カニさんがいました。
カワイイ。

本丸には長い石段を登ります。

天守

本丸跡




蜂須賀家政

人差し指が立っているのはなぜ?

眩しいの?ハニカミ王子?

ちょんまげ